fc2ブログ
2019/11/29

長い間読んで頂きましてありがとうございました☆

fc2a - コピー - コピー (4) - コピー

長い間読んで頂きましてありがとうございました☆

これからは「はてな」の方の「占い」と「四字熟語」のブログで頑張ります~☆

それでは~☆

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

え?このサイトが終わるということなのでしょうか?

(y^ω^)y 声なき声さん、コメント、ありがとうございます!

(y^ω^)y そうなんです~☆

(y^ω^)y 僕は占い屋で生活しているのですが、「はてな」の占いブログを中心にして活動しています。

(y^ω^)y FC2のブログは趣味で続けていたのですが、最近忙しくなってきたので継続が難しくなってまいりました。

(y^ω^)y 5年休むことなく続けて来ましたが思い切って終了することにいたしました。

(y^ω^)y 今まで本当に有難うございました~☆

No title

無知な私にはいい勉強をさせていただいた有益なブログでした。
残念な思いは禁じ得ませんが、本業が充実してこられたということですので、同慶の至りです。
今まで楽しませていただいたことを感謝申し上げ、匠石 戒丘さんのますますのご活躍をお祈りいたします。
ありがとうございました。

(y^ω^)y 声なき声さん、コメント、ありがとうございます!

> 無知な私にはいい勉強をさせていただいた有益なブログでした。
> 残念な思いは禁じ得ませんが、本業が充実してこられたということですので、同慶の至りです。
> 今まで楽しませていただいたことを感謝申し上げ、匠石 戒丘さんのますますのご活躍をお祈りいたします。
> ありがとうございました。

(y^ω^)y 本当に暖かいお言葉本当に感謝いたします~☆

(y^ω^)y 声なき声さんの文章はわかりやすく、考えさせて頂けるので「内容」と「文章」の両面で勉強させて頂き楽しませて頂いていました。

(y^ω^)y あと個人的には僕も塩分を気をつけているので、ものすごい親近感がありました☆

(y^ω^)y 声なき声さんのご健康、ご多幸をお祈りいたします~☆ 有難うございました~☆

No title

「伯仲」の言葉は日常的に頻繁に使っていますが、語源は「長男と次男」にあるとは全く知りませんでした。
いつもいい勉強をさせていただいており、あらためて感謝いたします。

Re: No title

> 「伯仲」の言葉は日常的に頻繁に使っていますが、語源は「長男と次男」にあるとは全く知りませんでした。
> いつもいい勉強をさせていただいており、あらためて感謝いたします。

(y^ω^)y 声なき声さんへ☆彡

(y^ω^)y コメントありがとうございます~゜

(y^ω^)y 実は僕も今回知りました、お褒めの言葉励みにいたします、こちらこそ「うるわしの日々」に勉強、楽しませて頂いて感謝しております~☆彡

No title

四字熟語は、無知な私にはほとんどが初めて目にした言葉ばかりです。
少しでも知識を身につけていきたいと思って、勉強させていただいております。
 
「三獣渡河」の中では、「徹底(てってい)」の語源に触れてのご説明がありました。
日常的によく使う「徹底」の言葉の由来がこんなところにあるなんて、本当に目からうろこの思いです。
 
これからも有益な情報をご提供いただければうれしく存じます。
ありがとうございました。

(y^ω^)y 声なき声さん、こんにちは~☆彡

(y^ω^)y 声なき声さん、コメントありがとうございます~☆彡

(y^ω^)y 「徹底」が象さん、って言うのは面白いですよね~゜

(y^ω^)y 仏教が生活に溶け込んでいるのが判ります☆