fc2ブログ
2016/01/22

イソップ寓話 獅子の分け前



今、(かえるさんの中だけ)人気のイソップ寓話シリーズ、今回は

獅子の分け前、です。

え、それ、知らないわ。

超、いい話ですよ。

ライオンとロバとキツネで、狩り、に行って、獲物を分けるのを、ロバが担当しました。平等に3等分したので、ライオンは怒って、ロバを食べてしまいました。

なんだよ、それ!!ライオンひどいな。

そして今度はキツネが獲物を分けたのですが、ほとんどライオンの分にしたので、ライオンが「どうして、こうやって分けたの?」って聞いたら、キツネは「ロバの運命がこの分け方を教えてくれました」って言ったそうです。

キツネ助かったけど、かなしいな。権力にはかなわないって事か。それが、生きるってことだ。リアルすぎてかなしいな。

どこがいい話しなのよ!!

かえるさんはこの話、いつも思うんですけど、

ライオンが、3等分に分けてたら、かっこよくないですか?

あーなるほど、かっこいいねぇ。

そうなれたら、いいな。って思うんです。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

自動車社長の報酬が十億という話を思い出しました。
いまはパートさんは1時間千円ぐらいなんでしょうか。
ライオンは他の動物より強いので取り分が違うのでしょう。
その違いはかなり極端に大きいのでしょうか。

(*^^*)こんにちは♪☆バーソ☆様へ

 (^∀^*)そうなんですよね、狩り、という作業から、
ライオンの活躍によって、得た獲物が多い。とも考えられます。

 そうだとしても、ライオンと一緒に狩りをして良かった。と思ってもらうには、ライオンが3等分と言う方法はアリかな、と。

 組織で作業をすると、完全に平等な働きと言うことはありえません。だから、お給料にも差があるのでしょうが、なかなか、みんなが納得するということは無いでしょう。仕事量に関しては各自、主観で量りますからね。

 正しい方法、と言うのではなく、自分の好きな方法が、ライオンが3等分なんです。(^∀^*)。

 だって、ライオンが強すぎて、明らかにライオンが基準になってしまうことは確定ですからね。

 そして、獲物の為でなく、ライオンを目指す、と言う生き方を思うのです。(^∀^*)